経済・政治・国際一覧

木工と為替相場

忙しいです。60過ぎて勘弁して欲しい。何で?若い時は売れなかったのに。

アジア系手作り通販サイト「Pinkoi」の売り上げは海外ネットバンクにドルで振り込まれます。先日、ドル上昇も一段落と思って135円で換金したら本日は141円!以前は112円で換金している。ずっと置いとけばよかった。

レーザー加工機は円安前に決済が済んでいたのでセーフ。でも輸送費はアウト。

今や木工家も為替相場と無関係ではいられません。

輸出には割安感がありメリットがあるだろう。北海道の大小の家具工場・工房を集約した仮想?の「MUKU工房」はPinkoiでバンバン売れているようです。木箱梱包も一カ所で製作しているのだろう。そこからFedExで一括発送すれば送料も格安になります。

巷では日本円は紙くずになるという噂もあり、いやいずれはそうなります。こんな無茶苦茶が許されるはずはありません。木工家も立ち止まって、無い知恵を絞って対策を考えた方が良いでしょう。


危ない国の行方

なかなかアホブログでは取り上げにくい問題だが、アベちゃんの国葬どうなんですか?

献花して泣いている御婦人方をニュースで見たけど、こういう方達、新聞とか読んでないんですか?どういう親近感とか好感とか持っていたのか全く理解出来ない。まあ、希少な事例を取り上げたマスコミの忖度なんでしょうけど。

長崎新聞の調査では『1040人から回答があり、「反対」「どちらかというと反対」が計75.6%に上り、「賛成」「どちらかというと賛成」の計21.3%を大きく上回った。』

だいたいアベちゃんは良いことを一つでもしましたか?アベミクスってなんかいい事あったん?経済は悪くなってる。まあ、株価は上がって金持ちは安泰か。モリカケ問題・桜を見る会、忖度・公文書の偽造、悪い事例はきりがない。

外交手腕を評価って・・・・トランプに金メッキのゴルフクラブを贈った事だろうか・・・・全てが情けない。

銃撃事件で明らかになった統一教会との関係。自民党には協賛グループまである。票と金を貰っていたのは自明の理。統一教会の名称の変更を許したのは霊感商法を後押ししたのと同じです。随分な金と票が動いたのでしょう。そこまでは政治家でも普通はしません。そうか!学会でも十分下品なのに統一教会は犯罪です。

「どこが問題か分からない?」って、昔の高校の生徒指導部の先生にそんなこと言ったらシバキ殺されると思うのですが。ウソが当たり前の世の中にしたのは多分にアベちゃんの影響があります。

悪いこととはいえ、そういう非道をあぶりだした銃撃事件ではありました。他の大量殺人と一緒くたにするマスコミもありますが、全く違でしょう。妙な意図を感じますね。

日本どこへ行くのか。


知床観光船事故

先々週、入野松原で漁師でもある2人のローカルにKAZU1の事故について聞いてみた。

「出港は適切だったのか?」
ホエールウォッチングの船頭もしていた会長:「考えられん。天気図見りゃ分かる。しかし、沈没は何か根本的な原因があるような気がする。」

「あの波で船は帰れる?」
S君:「あの位の波なら大丈夫。でもエンジン止まったら舵は利かんので終わりよ。」そうなんです。豪華客船もSUPボードも推進力があるからコントロール出来るんです。

SUPボードでさえオフショア(陸から海に向かっての風)がきつい時は慎重になります。沖に出るほど風は強くなるので帰って来れなくなる恐れがあるからです。

KAZU1は瀬戸内海の観光船だったというが、どう見ても荒海には向かない船体です。

しかし、水温4度というのはまさに「板子一枚下は地獄」ですね。15度でフルスーツでサーフィンしていても寒いのに。

トレーニングしている私でも、かさばるライフジャケットや靴を脱いで全力で泳いでも、岸から50mならたどり着けるかもしれないが、100mは無理。よしんば、陸に上がれてもずぶ濡れの体で、雪の残っているような陸ではサバイバルキットを持っていないと一時間持たないでしょう。

春の知床ではライフジャケットは遺体を探すのを容易にするためにしか役に立ちませんね。

ただ、近辺には温泉があるようですから、たどり着ければ・・・・先客のカップ酒があったりして・・・・・そこへ鮭が飛び込んできたりして・・・・・いつも不謹慎ですみません。

いずれにしろ全て自己責任で行動しなければならない世になりました。


急速

本日は気持ちよくSUPトレーニング。濡れたユキは臭い。

中国に発注したレーザー加工機はロックダウンで未だ完成していない。工場は南京のはずだが上海の影響を受けているという。円安になる前に発注しておいて良かった。10万円は違ってくる。輸送費はドル建てなので見積もりより高くなるだろう。でも、本当に作っているのかが一番気がかりなんですけど!

「悪い円安」って言うけど、経済の事は分かりませんが、それって単に日本経済がどん詰まりってことじゃないですか?IT後進国って言われているんですけど。政治家は目の前の対処だけで将来を見据えたビジョンがない。原発事故は再生エネルギーに切り替えるチャンスだったのに、既得権にとらわれてズルズルと。今では風力発電の機器は輸入。徐々に改良を加えるのは日本人の一番得意な分野じゃないですか~!その数も随分と少ない。資源のない国なんですよ~!

食料の自給率も低いから庶民はもろに円安の影響を受けるしな。泥船は急速に沈没しかけております。日本円持っとってもマジ・ヤバいかも。


戦争の時代になるのか

初夏でした。

朝は涼しく霧が発生することもあります。3階から撮影すると電線しか写りません。

図書館で借りて来た。左はロシアがクリミアを併合した後に書かれた本。右は2004年発刊です。全部読んだら3行に要約します。

台湾もヤバいぞ。いや日本はもっとヤバいかも。政治家は選挙と身内の駆け引きばかり。国際感覚ゼロ。頼りの官僚も東大と言ったって今や世界では下位の大学。その中でも官僚志望はアホでしょう。どうなることやら。


見るに堪えん。

金曜に3回目の接種。先生が「今度はちょっとこたうかも。モデルナだし。」と言っていた。確かに昨日から怠い。そんなこと言われなければ何ともなかったかも。

昼飯を食いつつ、ニュースを見ていたら、東部の駅にクラスター弾が着弾したのをやっていた。血でドロドロになったぬいぐるみを映していた。最後まできつく抱いていたのか。なんだかんだ言っても戦争はいつもそうです。民間人を・・・・と言っても兵士も同じ人間です。どちらも死なないに越したことはない。


先は長いようだ。

中国に発注しているレーザー加工機、本来ならば3月中旬には届いているはずであったが、送金の遅れやなんかで延び延び。しかし、円安になる前に決済出来て良かった。

4月の上旬完成予定であったので問い合わせると、徐州はロックダウンで予定が立たないという。

う~ん、ウクライナ情勢が悪化して中国と断交とかならないだろうな。まあそこまで行ったら3次大戦やな。

戦闘は長引きそうですね。コロナがなかったら昨年か今年にバイクでシベリア横断、あわよくばポルトガルまでツーリングの予定でしたが当分無理だし、年寄りになってしまいます。何所か別を見つけなければ。


無能

昼のニュースで大本営は「日本は政府専用機で慈悲深くウクライナからの難民を移送した。」と10分以上やっていましたがその数何と20人!田舎の複式学級かよ。何なんでしょう?

せめて2万人は受け入れて欲しい。都道府県で分担すれば500人ですよ。岸田の答弁も歯切れの悪い事この上ない。「日本の政治家はバカでポリシーがないので他の国の様子を見ながら日和見で対策を考える。」とはっきり言えば良いのに。何でもみんなで決めて誰も責任を取らなくていいようにするのでしょう。

と、ここからは下らない本来のブログです。

桜の花道も美しいのは1日限りです。


脱線

illustratorで一日仕事をしたらもう頭がオーバーヒートしてブログどころではなくなってしまいます。最近投稿が少ないのはそのせいです。

地震の被害は何度もお気の毒です。焼き尽くされるよりはなんぼかましですけど。当地もでっかいのがいつ来るか?不安です。

新幹線の脱線、600キロも出るリニアはどうなるのでしょうか?即死ならいいけど、トンネルに閉じ込められたら・・・・他も大変な被害でしょうから、助けは来ません。脱出の縦穴も出口の上に土砂崩れが・・・・地下水で命を繋ぎながら餓死するのでしょうね。まあ、絶対乗らないけど。


うつろな日本の政治家

昨夜は布団を蹴ってへそ出して寝ていた。今朝は一昨日より11℃高い14℃。日中は26℃オーバー、夏へまっしぐらです。

プーチンとしては「アメリカは~、ベトナムの人と森ををナパームで焼き尽くして、おまけに枯葉剤まで撒いて、日本には原爆2発も落として、なんでこれっぽちでギャーギャー言うんじゃい!」という事でしょう。

映像の世紀を見誤っているのなら耄碌していると言えるだろう。被害者は白人だからという部分もあるだろう。

日本政府は元より蚊帳の外ですが、実は隣国なんですね。北方領土には日本に向けてミサイル配備済み。普段議員の席取り合戦に余念のない方達の対応は、中学校のクラス会みたいでリアリティーがない。

戦国大河ドラマで、アイドルの役者が力んでセリフを言ったところでヘソで茶を沸かすのとそっくりです。