今夜は配達に行って飲むので早めの更新です。キャンピングカーでの配達は便利やな~。
「kira-osamu」一覧
友人が手作りハムのセットを送ってくれたので、塾長宅で試食した。
まあ、準備がいるわな。
色々と。
まずはチョリソー(ピリ辛ウィンナー)から。
このゼラチン?で出来たパテの蓋は食べるんだろうか?と議論したが当然食べた。
かなりマイウ~であった。
ユキちゃんの見詰めること!
ポークソーセージ。全部普通に美味しい。シャウエッセンだったら2本ぐらいしか食べられないけど、無添加だったらいくらでも食べられますね。
「あ~、また豚になる~。」
菊水インスタントラーメン
昨日の朝日新聞の論評に、外国人観光客が増えたのは「安くておいしい国」になったからだと出ていました。
日本の一人当たりのGDPは95年の世界3位を最高に、昨年は何と25位まで下げてきているのです。こんだけ働いているのにね。可哀想な国民ですね。
数年前、スイスから発注があったが、世界2位で日本の倍以上のGDPですから、リーズナブルに感じるのでしょう。まあ、日本は順当に貧しい小国に戻るのだと思います。私はいいけど子供たちは少し可哀想です。
私は一般的な安いインスタントラーメンも好きなんですけど、ちょっと高めの「中華三昧」等も好みなんです。最近は北海道の菊水ラーメンに嵌まっておりました。それが、近所のスーパーは普及品以外一切置かなくなってしまったのです。みんな、貧乏になっているんでしょうね。インスタントラーメンくらい贅沢させてくれ!アマゾンでも買えますけど送料を払ってまではどうもな。それから、5個パックと言うのも止めて欲しいな。まあ、災害のことを考えるとインスタント食品が沢山あっても良いが。
*もう少し突っ込みのある記事が書きたかったが、専門家じゃないし、飲みにも出るし。
やっと終わった。
「加計学園」て看板の文字、異様に大きいと思いません?!
しかし~、こんな嘘が~、刑事さんや民間で通るなら誰も苦労して働いたりしませんよね。口先で勝負するぜ。でも、もうそういう世の中なのか?
円卓の拭き漆も終わって、ついに全部片付きました。長かった~。年取って根気がなくなっただけかも。
やっぱりプレス機は便利ぞなもし。これをクランプで締めるなら結構な治具が必要です。
午後は最近の4品をHPにUPした。 半日以上かかりました。
ただ、HPいじくっても将来はあるのか?疑問に感じ始めてはいます。