kira-osamu一覧

暑いです。

急に異様な暑さと湿気で、昨日の疲れもあり、ダウンしておりました。

福島原発、良いニュースが多いようですが、実際は予断を許さない状況のようです。

3号機の炉心の温度が上昇を続けています。汚染水も6万トンが9万トン近くになってから以後、発表がないし・・・・・トレンチの水位ってどうなったの?

なんだか、本日疲れましたので失礼します。


海あってこそ

波がありそうなので、5時に入野松原に向けて出発。

Dsc_1553

肩ぐらいのまずまずの波。ちょっとどんよりしたお天気です。

Dsc_1562

ポイントはやや混雑・・・・・・・と言っても、まだ連休中ということを考えると、とても少ない。

Dsc_1568

ローカルS君のエイプ。新車1台分くらい手を入れているな。NARUにライディングがで載って以来、腰痛で波乗りを止めてるけど大丈夫かな?

Dsc_1598

コングM原、2ラウンド目はパドルボードでです。幅が広いので、中央に手をかける穴が開いています。

Dsc_1609

こんな感じで乗ります。基本的にずっと立ちっぱなしです。波に乗ってからは意外にコントロールはイージーです。

Dsc_1612

O塾長も本日進水式でした。まだ乗れないので、練習中。

波乗りはホントに楽しいスポーツですね。全部リセット出来るし。

午後からは初夏の陽気でした。


本当のところ

菅首相の浜岡原発停止要請について、「やけくそ」だったと言われているが・・・・・・まあ、それは本当かも。

しかし、シロウト考えではあるが、近日中に東南海地震と連動する可能性はないとも言えず、ごく自然な対応だと思う。

驚くべきことに、NHKのニュースは批判的な論調で、原発存続を訴える市民を多く取り上げていたように思う。ここにきて、NHKはやっぱり原発村の住人というのがはっきりしました。まあ、幹部の問題でしょうが。それでも、俺がアナウンサーだったらそういうことは言えんな~。でも、あんだけ、お給料沢山もらってたら言うかもしれんな~。

御前崎市長(人相超悪)なんかも、原発停止に断固反対している。財政の4割が原発の交付金だそうだ。そんなものなくても、高知県よりリッチでしょうが!放射能まみれになったら、金があってもしゃーないで。

それから、高知新聞では原発周辺の汚染地図は明快なカラーで掲載されていますが、朝日新聞は、なぜか分かりにくい線描です。ほんで、天下のNHKは、その新聞を拡大して画面に映し出していた。9時のニュースステーションですよ!

これはね~、もう被害者の心情を考えてのことじゃなく、事故を今から“うやむや”にするつもりなのでしょう。水俣病と同じですよ。とことん払わないつもりです。

交通事故に遭っても、“ゆすりたかり”が専門じゃないと泣き寝入りすることが多いのと同じです。私が事故に遭った時に、親父が 「ああいう連中とかかわり合うのなら、早く忘れた方が自分のため」と諭してくれたのが思い出されます。戦う必要はありますが、新たな出発も考えないと、国は何もしてくれないと思います。

ああ、もう、こういうブログを書くのは厭じゃな。でも、日本人が安全はタダと思ってきたツケがまわってきたのかもしれません。


擬態

菅首相が浜岡原発全機停止要請をしたという、初めてまともな政治家らしいことをしたね。

Dsc_1299

近所で、珍しい蛾を発見!なんちゅう醜い。超ウルトラ・ステルスです。

きっと、吹き溜まりの木の葉にでも擬態しているのでしょう。

Dsc_1303

しかし、この羽で飛べるのかな?羽化に失敗したようにも見えますが、全体の形状からするとそうでもなさそうです。

蛾の仲間にはヘンテコな奴が一杯いるからな。

接写するとピンが合いにくいので、3脚を使わなければなりませんね。ブログでそこまでするのは面倒ですね。


マテ貝掘り

Dsc_1456

波乗り「いのチーム」は入野松原の混雑を恐れて、香川県観音寺市にマテ貝掘りに行ってきました。写真は有難い“銭形”です。

Dsc_1468

まずは、名物のうどんで腹ごしらえ。2玉で400円也。ちょっと、量が多かった。1玉+おでんにすれば良かったな。

Dsc_1475

夕方の干潮を前に作戦会議です。昨日は大潮。

マテ貝は筒状で砂浜に潜っています。砂浜の表面をこそげて、穴を発見し、塩を振りかけると、ピュッと出てきます。そこを間髪を入れず、引き抜くスリリングな漁です。

高知県にも子供の頃はいたんですが。

Dsc_1474

吉良工房作の道具。クワの先端は30度に削り、瞬間接着剤を含浸させて強化しています。

非常に使い勝手が良かったです。機械があるとあっという間に出来ます。下はお好み焼きのヘラを利用したもの。角度が変えられるのがミソです。中央の100円ショップ製は良くないとのこと。アサリを掘る、熊手はこの漁には使えません。

Dsc_1484

干潮を待ち切れず、いざ出陣。

Dsc_1495

いきなり、ヒートアップします。

私は満潮時に、沖のポールをサーフボードで回って来ました。カモメが止まっていました。

Dsc_1508

貝のお絵かき。ヤドカリかもしれません。

Dsc_1515

瀬戸内のモンサンミッシェルと呼んであげよう。さっきまで全部海でしたよ。3番目の写真と比べてみて下さい。

Dsc_1535

皆、「腰が痛い!」と言いながら獲ったマテ貝を肴にキャンプです。お土産の分も含めて十分あります。

Dsc_1543

貝入りパスタ他、猪肉や鹿肉も登場して、観音寺の夜は更けて行くのでした。めでたし、目出度し。


刷毛塗りは難しい。

スプーンも出来ています。

Dsc_1453

スプーンに仕上げのペーパー掛けをするとき、保持している方の腕の肘や手首が必ず腱鞘炎になるので、バイスに挟むか、一点を作業台に付けるようにします。これから。

錠前作り他、色々な作業をする私ですが、拭き漆はともかく、塗り漆だけは外注した方がいいように思います。

粉を混ぜて色漆を作ったり、ヘラ使い、刷毛の調整など、技術的なこともさることながら、急には出来なくて、また少量では効率が悪いのが塗り漆です。

漆風呂をいい状態に持っていくには、1週間以上かかるし、湿度管理は微妙で湿度計はあくまで目安です。微妙な感覚は、半年経つと忘れています。色漆をチョビット作るのは無駄が多くなります。刷毛を使えるように、保管用の油をぬぐって、灯油で洗って、しまう時は、また同じ作業が必要です。

漆塗りを2,3カ月続けるならば元は取れますが。ほんで、漆塗りは分業なんですね。完璧に出来るなら、これで飯が食えるのですから。

でも、外注する金がねえしな。うんと注文があれば、外注出来るんだがな。

塗り漆の困難さと比べれば、鉋の調整なんてアホみたいなもんですね。

*スプーンのように細長いものは、どうしても漆が垂れてくるので、回転風呂を作らないといけないようです。

*あれほど、乾かなかった呂色漆ですが、シーズンになると良く乾きますね。風呂のデータは同じなのに、不思議なものです。


放射能は酒よりまし?なの?

日本の国債が格下げされたという。経済のことは不案内ですが、働き者の日本人がスペインよりも下かえ!

全部政治家が悪い!でも祭りごとに無関心な国民も悪い!急に優秀な政治家を選ぼうにもアホばかりで選びようがない。

取りあえず、首相には石原都知事がなればいいと思います。お年なので気の毒ですが。心があるし、頭も良い。中国のことを平気で「シナ」なんて言う問題点はありますが。

それから、河野太郎とか、わりとまともな人たちで周りを固めて行ったら、なんとかなりそうなもんじゃが、無理だろうな。中谷元は高校の2年先輩で、政治家の中では人間味があると思うんですが、親父に言わすと「ほんで、すぐに防衛庁長官を首になったじゃろーが!」ということです。

今の政治家は、国民そっちのけで、まるで公家のばかし合いですね。

ところで、最新の池田信夫のブログは「酒やたばこは放射能より怖い」です。

なんか、無理があるがな。「俺も酒やめて、放射能にするかな~」なんてありえません!

この方の「希望を捨てる勇気」という本を読んでみましたが、難し過ぎて良くわかりませんでいた。まあ、タイトルは破綻した日本語で、気を引きますが、そのくらいのものです。結局、金の話ばかりで、この方、感性があるようには思われません。

しかし、この時期に、こんだけ言えるのは評価したい。いろんな意見、データを知るのは良いことだと思います。

でも、随分原発の肩を持つんですが、やっぱり大分もらってんですかね?数十年で3度も大事故を起こした原発が安全じゃないというのは分かり切っていると思うのですが。


通い盆

Dsc_1406

通い盆が、とっくに出来ています。28枚作りました。まだ、黒いですが2,3カ月もすると薄くなってきます。厚さがじゃないですよ。

Dsc_1424

ひさご(瓢箪)印。

Dsc_1423

滴のような、ロシアの寺院のような、

Dsc_1428

ナマコも。北海道産の乾燥ナマコは中国で人気で、キロ20万だそうです。関係ないけど。

なにしろ、売るほどありますから、買って下さい。


袖口の思い出

「おしん」の頃は、鼻水や食べ物をぬぐって、袖口が黒くてテカテカになっていいる人が沢山いたと思う。滅多に洗濯しないからです。

貧乏県の高知でも、流石に私の子供の頃の記憶にはない。鼻たれはまだいたけどな。

Dsc_1444

拭き漆をしていると、どうしても漆が付くのでこうなります。ブラスチックみたいに固くなっていて、木地に当たってカチカチいうので気になります。フリースの場合はハサミで切り取ればOKです。

途上国を旅しても、比較的暖かな国が多いので、袖口のカチカチ・テカテカを見ることは出来ませんでした。チベットなんかはテレビで見たけど、まだ一杯いるな。

5年程前、上海で初めて出会いました。道路工事のおばさんの黒ずんだ分厚い綿入れの袖口がカチカチになっていました。高層ビルとは対照的な光景でした。

もう5年10年で『それは日本人でした』ちゅうーことになりそうですね。日本人の仕事は肉体労働か、レジ打ちぐらいしかないそうです。しかし、レジ打ちで下宿代払って、生活出来るのかな?

俺も華僑相手の商品を開発しなければ。もう歳なので、手荒い中国人の親方の手元は出来ませんし。


充実の休日

波が良さそうという情報が入ったので、5時半に入野松原へ出発。モモ同伴の予定でしたが、老犬なので布団から出てこず。

Dsc_1349

田植えの出来ない百姓は悲惨ですね。何十年も体に染みついたサイクルなのにね。移住してもらって、休耕田に入植してもらうわけにはいきませんかね。

Dsc_1355

波は上々ですが、セット間がつみ過ぎ。人も意外に多い。

今日は風は大丈夫だから、久々に西のポイントをチェックに出掛けました。

Dsc_1359

田ノ浦のバス停。いい味出しています。田ノ浦、双海、平野と回るが、入野が一番いいみたい。早くも県外ナンバー多し。

Dsc_1367

3時間もやる。オフが凄くて、11時にはサイズダウンしていました。ポールは連休中の“Tシャツアート展”の準備です。

Dsc_1387

ハ~、疲れた。

Dsc_1394

例のごとく、刺身を買って、途中の白浜ポイントでパチリ。美しいな~。

やっぱり十分遊ばないと、やる気も湧いてきません。