本日は手元の温度計で34℃を突破。真面目に働いたら体を壊します。

倣い加工機で掘った長手盆の角を修正する丸彫刻刀。先が曲がっているのはすくい刃と言います。通常、ちょこっと使うだけですから皮バフで研ぎます。よく切れますがすぐ切れ止む。何度か繰り返していると先が丸くなるので砥石で研がなければなりません。

漆が届く。6本で約1㎏。卸で分けて貰っているのですが10年前の2倍以上値上がりした!
私は日本円からの撤退がほぼ完了したが、まだ持っている方は財産がドンドン目減りしているということですよ。
本日は手元の温度計で34℃を突破。真面目に働いたら体を壊します。
倣い加工機で掘った長手盆の角を修正する丸彫刻刀。先が曲がっているのはすくい刃と言います。通常、ちょこっと使うだけですから皮バフで研ぎます。よく切れますがすぐ切れ止む。何度か繰り返していると先が丸くなるので砥石で研がなければなりません。
漆が届く。6本で約1㎏。卸で分けて貰っているのですが10年前の2倍以上値上がりした!
私は日本円からの撤退がほぼ完了したが、まだ持っている方は財産がドンドン目減りしているということですよ。
本日は波乗りの予定だったが、天候に恵まれたのでガン吹き塗装をしていた。
朝、暗いうちから始めないと大変な事になると分かった・・・・暑くて。
ついこないだまで、息子さんだろうか?路上に長時間車を止めて、お世話していたようだったが、施設に移られたのか売り物件になっていました。
そしてまた住人が消えてゆく。
朝は肌寒いが、昼は汗ばむ。
iPhoneは高いのにしようかとも考えたが、やっぱり使わないので安いのにした。指紋認証がスムーズになっていた。
しかし、手続きは大変でした。2日かかった。
まず、現行のソフトバンクで手続きしていたら、最安機種は入荷に数週間かかるという。
高額な機種を勧められる。「いや、待ちますよ。」現在は3千円/月ぐらいの利用料だが「前回はガラケーからの買い替えでしたから安いプランがありましたが、今回はスマホからスマホなので7千円くらいになります。」「はあ?なめとんのか。」「ちょっと待ってください、最安なら4千円のプランがあります。」アホくさいので店を出る。
近所のドコモに行きました。スマホの在庫はあった。お袋がドコモなので家族割を頼むと、普通に使えるようなプランだと結局同額になるという。対応してくれた若者はさばけたやつで「そうなんですよね~。」
乗り換えにはソフトバンクにまた足を運ぶ必要があった。パスワードとかもらってドコモで対面で手続きをしてもらった。スマホを駆使して・・・・「現在、一回目のたらい回し中です。」「・・・・・・・。」
どうにか移行が終了し「この際、接続?プロバイダー?もドコモにしませんか?300円/月安くなります。」「そりゃお願いします。」やり方を教えてもらう。手続きに必要な番号を本人が電話をかけて聞かないといけないそうです。
本日niftyに電話した。電話が混在中・・・・・で10分待って繋がった。極めて活舌の悪い担当。「一応、注意事項をお話ししませんといけませんので。」「復唱します。」(せんでえいよ。)「担当者に聞いて来ます。」「現在は移行期間ではありませんので1万円料金が別途発生いたします。」「クーポンが溜まっていますので、ドコモとの差額は僅かと思われますが。」(聞いてないよ。)移行に必要な番号を聞き出すので30分かかった。
更に後から電話があって、なんちゃら言うので流石にブチ切れたら、活舌は滑らかになり聞き取りやすい声で話し始めました。もう勘弁してくれ。
どうしてこのような仕組みになっているのでしょう?最悪!通信費なんて公共のものに近いから無駄を省いて一円でも安くしてくれ。
業界はガポガポ儲かっていて余剰の金があり、政治家にもガッツリ還流されているのでしょう。こういう経験はたくさんです。最後までお読みになった方も疲れたと思います。
このような仕事に従事している方達物心両面の損失も心配です。
本日は散髪した。
日本が衰退する一方、植物は年々力強く繁殖しているように感じるのは私だけだろうか?いずれ飲み込まれると思う。
NHKニュースでは延々と岸田のアフリカ外遊をやっていたが、異様に感じたのは私だけだろうか?本当に大本営の広報に近付きつつありますね。
大体からして2流以下になってしまった日本の首相を各国首脳は接待しながら「コスパ悪過ぎ!ウザイ!」とか思っているのではないでしょうか。完全中国、ロシア寄りの国もあるというのに。本当にどうなってしまうんでしょうね。まあ、バカ岸田の箔付けに似合った僅かな援助はするのでしょうが。
と言いつつ、我社のショウルームも緑が浸潤して来て傾きかけているんですけど。
今朝の気温は4℃。何となく怠く貴重な日曜日を読書で過ごしました。
岸田総理は先の訪問でゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」を贈ったというがいうが本当の事だろうか?本当だとしたら「・・・・こいつ本当のバカか??」と思われたに違いない。折角援助しても評価はぐっと下がるだろう。質の低下した、と言うかお受験に特化した東大出の官僚の進言によるものなのか?
日本は~、ジェット機もロケット失敗して、有機ELパネルからも撤退。半導体は周回遅れ、没落の一途です。欧米は風力発電をドンドン増設しているのに、ポンコツの原子炉を再稼働しようとしています。しかも大地震と津波が目前に迫っているのですよ。若い人は是非海外を目指してほしい。まあ、世界もきな臭いですけど。
20年前に借金返して国民みんな貧乏になって1から出直そう!となっていれば今頃は子供も沢山いただろうに。未だに全員マスクの日本人はそういうことに耐えられる国民性です・・・・てな事を言っても始まりませんけど。
昨日のSUPトレーニングでしんどかったが仕事もした。
朝の散歩は今日は6:30から。
人がおりません。
このような主のいない家はざらです。
ほらね。
猫はおります。
ここは「いの町」では銀座通り。
まあ、すっきりはしている。
終盤になって人類発見!日本の終焉を見るようです。何故に移民をもっと入れないのだろう。
何度も言いますがホットパンツで(古~!)ジョギング(これも最近聞かない。)している娘と出会うなんて夢のまた夢です。本当に出会ったら腰が抜けると思います。
これが地方の現実ですが政治家は直近の選挙しか頭にない。正に、「今だけ・金だけ・自分だけ」です。
ロケットは~、もう北朝鮮か中国に外注するべきです。中途半端な事をしていても採算は取れません。しかし、国産ジェット機の頓挫とか1兆円も使ってどうすんじゃい!意味が分かりません。やるならやるで死んでもやれや!非常に公務員的なものを感じます。
ホンダジェットはよくやったな。でも、そのホンダもF1では勝てなかった。NHKのエンジン開発ドキュメンタリーを見ましたが、往年の活気は感じられない。エンジンの細長いシャフトが共振で破損するのを航空部門に相談して解決した・・・・ってやっていましたが、そんなの旋盤工だったら誰でも知っています。椅子の細長いスピンドルを削り出す時も同じです。中央を支持すれば左右が共振するし。これはね~専門バカなんでしょうね。それとパソコンで入力してNCで自在に部品を削り出していれば事が分からないんでしょう。清潔でセキュリティーの行き届いた研究所ではハングリー精神は育たないのかも。
JAXAにしろホンダにしろ覇気が感じられません。キーボード叩いて、仕事が終わったら「酒は飲めませんから。」とか言ってとっとと帰っていたらこんなことになるんですね。
自民党が土建屋からの票集めとバックマージンが目的で始めたリニアも完成するのでしょうか?リニアなんて世界では聞かなくなりましたけど。第一乗りたいとも思わない。ほんで、効率を追求するのが得意な日本人にうってつけの風車はヨーロッパからの輸入なんですよね。とても追い付けないらしい。半導体は周回遅れと言われていし・・・・良い話題がない。
日本人の勤勉さも失われてきているのかもしれない。いやそういうのは今やコンピューターと機械の役目になって来たしな。突出する何かが必要なのでしょう。
とりとめがないのですがプロの論者じゃないから許されよ。
今朝は1℃だったが体感的には暖かかった。夜明けの時間はさほど変わりませんが、日暮れは大分遅くなりました。
政府は耐用年数の過ぎた原発を動かしたり・・・・休眠状態の期間はカウントしないとか・・・・・車でもなんでも機械は動かしてないと余計に傷むことが多いが。海のものとも山のものとも分からない新型原発を作るとか、どこまでアホなんじゃろう。
何度も言いますが火山国で原発が集中しているのは日本だけです。巨大地震も迫って来ているのに驚いた奴等じゃな。世論も電気代や燃料費の高騰などで容認派が多いという。
事故が起こる前に海外移住しないと、事故後では受け入れ先はないと思う。若い人は真剣に考えるべきだろう。
国税局から親父の逝去に伴う相続の封書が来ていて、しばらくほったらかしにしていたのだが、自分ではどうしようもないので司法書士に相談したら、「それは税理士の仕事ですから紹介します。」
先日来てもらってお頼みした。が、こちらで揃える書類も生中ではない。本日はそのうちの一つ、4つの銀行を回って預貯金残高証明書なるものの請求をした。他にも過去五年分の通帳が要るとか。知るか~!銀行に電話して話を聞くと「除籍謄本」と私の「印鑑証明」が必要と言う。以前に提出しているが、6カ月以内のものがまた要るのだそうだ。役場で発行してくれますが、それにはまた実印やら本人確認のマイナンバーとかも必要。もう勘弁してほしい。このような作業に私の脳は適合しておりません。弟は事務作業は得意なのですが、まっとうな堅気なので仕事を休めません。
銀行によってすぐに発行してくれる所と、2週間かかるところも。手続きは微妙に違うし。期限は迫っているのですが。何故にこのような煩雑な作業が必要なのか訳が分からん。日本が終わっている部分ですね。
相続する預貯金と不動産は知れた額なので心配していませんが、以前にブログでも紹介した山林があり、これは営林署の方に聞くと「林道が出来れば伐採でいくらかの利益が出るが、材木は安くなったんで索道を設置して運ぶとなると赤字です。」なのですが、課税額は材の価値×本数で決まるという。理不尽な話やな。とても払えない額になったらどうするんじゃろ?
それと本日銀行を回ったらお年寄りばかりなんですね。頓珍漢な客も多くて、窓口の方は気の毒です。デイケアセンターに近い。まあ俺も近々せわになるかもしれませんが。役場も同じ状態でした。
1日かかって完全には終了せず。体調は悪いし今夜の酒もまずいだろうな。
本日はMAX27℃で初めてエアコンなしで仕事が出来ました。朝晩の散歩は少し肌寒い位。吹き返しの風強し。でも猛暑がこれでおさまるとは思えない。
昨夜、台風情報を見ようとNHKの7時のニュースにしたら、エリザベス女王の国葬の中継をやっていた。かなり違和感を覚えました。アベちゃんの国葬の布石なのか?怖い世の中になっていくのか。