経済・政治・国際一覧

通関手続き

本日は風邪も治ってないのに、腰も痛いのに3メートル材を右へ左へ動かして疲労困憊しました。

クリスマス前に海外に頼んだ水中銃他ダイビング用品はまだ届いていません。うっかり忘れていて後から単品で頼んだナイフは正月明けに届きました。ちなみに送料は600円。

ショップから1週間前に日本に届いた!とメールが来ていましたが・・・・・

一昨日このような書留が届く。しばしボケる。内容が非常に分かりにくいのです。どうやら武器類になるらしい。

経済産業省の輸入承認要否照会フォーム(武器類)というのにアクセスしてやっと申請の仕方が分かった。「 武器類とは、猟銃、標的銃、空気銃、刀、剣、銃剣、短剣、水中銃、スリングショット(パチンコ)、警棒、スタンガン、催涙スプレー、タクティカルペン、メリケンサック、手裏剣、吹矢 等の本体及び部分品 」とのことです。手裏剣はよかったな、忍者も商売あがったりやな。

面倒な手続きをして、・・・・・・まあネットで出来るのが救い。

「税関にも確認し、今回の貨物の「個人特例での通関」を了承いたします。つきましては、大坂税関大阪外郵出張所に電話していただき、通知番号及び氏名、担当審査官名をお伝えの上、通関手続きをご依頼下さい。」というメールが来て、電話してやっと終了。

凶器となるものはなるべく流通させないという狙いだろうが、日本のお店で売ってるんですけど。

まあ、販路を海外に見出そうとする者には勉強になったし、ちょっと面白かった。


またかい(貝)

イランはとうとうやったけど、どうなるんでしょうか?女子供は言うに及ばず、猛々しい男共も本心は空爆でよしんば命があったとしても、がれきの下で難民になるのは厭だと思っているはず。

いつも思うのですがパレスチナ側が花火みたいなロケット弾で、たまたま一人二人殺害しても、イスラエルからお返しに本物のミサイルを撃ち込まれて10倍も100倍も犠牲者が出る。やってれれんなと思っていることでしょう。

安倍晋三は急遽中東訪問を取り止めたとか。行ってこいよ!今こそ!
こんなチ〇ポがあるのかないのか分からん奴が「憲法改正」とか言ってるのですから笑っちゃいますね。

ここからはいつものように内容は小市民的になります。

日曜に潜って獲った貝。右サザエ。左ニガニシ。中央はよく分かりません。しかし、実際はヤドカリが入っていること多し。

ヤドカリも美味。唐揚にすれば全部食べられると思います。

今回捕らえた大ニナ。体高が2倍だと、身は8倍となる。

サザエより旨い。貝で腹が張った。

Mちゃんが、その場でゴマを炒ってすり鉢で・・・・美味しかったけどゴマの香りが強烈過ぎるかも。

自家製辛子付きのスープ。

クッキーはデンマークから。

小さな幸せが有難いな。


家族に乾杯

良く降るな。

先日のNHKの番組。いの町でした。

ここは犬の散歩で当ブログにもよく出ます。

よく会うよな。

私の練習場。

ゴミはお持ち帰りください。

先日の石鎚山系、UFOライン。

つるべーは、宝くじのCMで「買わん選択肢はないやろ!」というので一気に嫌いになった。まあ、事務所から言われたらしょうがないけど。この下品なセリフは政治家や官僚が考えたんだろう。電通・博報堂の仕事とは思えん。

国が博打を奨励するとは驚きじゃ。


混沌

本日は何となくボケたように過ごした。全部がごっちゃになって混乱しています。痴呆が進行しているのかもしれない。

仕事が一段落したせいもあるが、ブログが普通に更新できないせいが大きいのではないか。もう、脳の一部になっているのだろう。更新できないと言っても文字だけなら全然OKです。

南方熊楠は天才たが、大量の酒によってメモリーをクリアーしないと気が狂うと言っていたな。俺の小っちゃい脳はブログで吐き出さないと、容量が満杯になるのかもしれない。

*関電幹部の金品受領、これが犯罪じゃなかったら警察要らんじゃろ。普通、逆と思いますが、これ等の金は全部税金やら電気代で広く薄く我々の懐から出ているんですね。

 


とうとう、

東電の社長たちはやっぱり罪に問われなかった。まあ、懲役になってもトカゲの尻尾きりのように感じただろう。偉い人は誰も責任取らなくていいんですよ。結局、正直者がバカを見る世の中です。

しかし、前にも書きましたが福島第一は、担当したジェネラル・エレクトリックが当初20メートルの高台に建設予定でしたが、社長他が「電力会社は電気を作るところで、使う所ではない。」とし、標高10メートルに建設されました。つまり冷却水の汲み上げに余計に電力を食うというせこい理由で大惨事を引き起こしたのです。

責任取らなくていいのなら社長業って何じゃろね?お給料一杯貰えるだけ?

Dsc_4820

ここからはいつものようにスケールが著しくダウンします。

モノタロウからはカタログ本が次々と送られてきてかなり迷惑。でも、ネットで探すより見やすい。殆どはすぐ資源ゴミに出しますけど。

時々送られてくるこのモノタロウ冊子。そのうち、個人の購買記録から私スペシャルが作られるのじゃないか?と思っていたら本当に届いた。恐ろしい世の中ですね。自動で作られるにしても印刷は1枚きり。そんなんだったら少しでも安くしてくれ。まあ、販促にはなるだろうな。


危機

大臣が誰になったとか「全然関係ね~。」

それより千葉の停電・断水は深刻な問題じゃないのか?この程度の災害でえらいことになるのですから、首都直下型地震でも来れば未曽有の被害をもたらすことは目に見えています。

首都機能を分散とか、散らさないと大変なことになります。政府の無能・怠慢です。首都圏の地価の維持のため、その筋から政治家に金が渡っているんだろうな。

東京に行くとこれだけの人々の食料と排せつ物が循環しているだけでも凄いと感じます。(まあ、循環じゃないな。)毛細血管のように張り巡らされていてちょっと詰まったらアウトじゃな。

東北の豪雪地帯の番組で記者が集落のお婆さんに「孤立したらどれだけもちますか?」「まあ、2,3年。」漬け込んだ野菜やアワ・ヒエがあるらしい。アワ・ヒエは美味しくないけど何年も保存がききます。

我がいの町の場合、川の水が飲めるし、食べられる草も生えているのでしばらくは大丈夫です。

 

 

 


無駄

Hさんが今日はお街で飲もうというので早々の更新です。なんと!5時集合。帰りのバスの時間までタップリ飲めるからだそうです。最終は9時台らしい。

そこそこの被害をもたらした台風15号。

東京は駅の外まで行列が出来ていたが・・・・・不思議だ。

何でそこまでして会社に行く?下手したら到着と同時に帰宅となるかもしれないし、どうせ大した仕事は出来ないだろう。

外せない仕事が有るなら前日から会社に泊まり込んだらいいでしょうに。まあ、セキュリティーの問題があるから昔のようにはいかないでしょうけど。ホテルに泊まったらよいし。

人々の時間と労力をを金に直したら莫大なものになるでしょう。まあ、スマホ持っているから暇はつぶれるかもな。

日本人のバカな所を象徴しています、

 


立派な、

本日は作業場のエアコンのスイッチに腕が伸びかけたが我慢した。でないと夏を乗れ切れないような気がする。

Dsc_5409

伊野小学校の体育館と給食センターが完成しました。一階は屋内プール。なかなか豪華な造りですがどっから金が出てんじゃろ?

結局、刷ればいいんでしょうね。しかし、刷って解決出来るなら誰も苦労しません。いずれ破綻するのは当然のことでしょう。

耐震構造ですが、どうせならなぜに免震にしないのか?地盤の関係なのか?高くつきますが子供の安全も守られるし、住民の避難場所にもなります。まあ、色々あるんでしょう。

Dsc_5410

子供に頃、お世話になった体育館は取り壊し中。

 


蔦屋が出来た。

最近、飲み会の誘いが多いんですけど。体調が優れなくても断れません。

P1070678

外観の写真を撮るのを忘れましたけど、湘南にあるみたいな蔦屋書店が高知市にも出来ました。規模は1/3程か?場所は新しく開発が進むエリア。

P1070674

レストランで一杯やる。いや5杯くらいやった。
洒落てはいるけど結局はアルバイトが切り盛りしている店ばかり。(そういうオッサンは来んでもよろしい。)

P1070672

テラス席も禁煙なんですけど。まあ普通か。

P1070670

ごった返していると聞きましたが、金曜の夜でこの状態。高知でやっても厳しいだろう。基本的に誰も金持ってないしな。内装もディスプレイも湘南店よりだいぶ落ちる。バカにすんなよ。

一方で、駐車場はタダだし、洒落たグッズも販売していて、中心部のデパートはますます厳しくなってくると思う。

眞子様問題

は、全く私にはかかわりないが・・・・

皇室と結婚するのに弁護士助手とか稼ぎがないのは問題じゃろーと思っていた。しかし、眞子様がその気ならもうほっとくしかないだろう。二人の関係は「文通」以上なのか?昔は「文通」→「グループ交際」と順を追ったものだが。

冗談はさておき、宮内庁は高いお給料もらって何してたんでしょうね。ここが一番の問題だと思います。街の興信所だってそのぐらい調べるぜ。早い段階から手を打つべきでした。

それにしても借金のある人が何で高っかい米国のロースクールに通えるのか?アメリカで資格を取っても日本では通用しないのにどうすんの?分からんな~。

どうでもいいことですけど、全部宮内庁が悪いのでしょう。