オウムの13人の死刑が執行されました。EUなんかは死刑制度のある国は加入できないという。今回の執行の善し悪し・理由は分かりませんが、私は悪いことをすれば精神状態を問わず命で償うのは悪いことではないと思います。
・・・・で本題に入るところですがココログに問題が発生して写真をUP出来ません。最近のよもやま話を書きます。
パクチ法案が本決まりとなったようですが、周りのばくち打ちを見回すととてもそんな上品なところに行くような方はおりません。まあ、博打で歳入UPを狙うというのがビタイチ分からん。第一、島国根性の日本人に外国の金持ちのエスコートが出来るのか。
文科省からまた逮捕者が出たけど、どこからのリークか?…そっちの方の話が面白いし、重要な気がするけど・・・ないな。
2年後のオリンピックなんて95%の日本人には興味のない話と思うんですけど。
マクドナルドの合成肉問題・・・ちゅうーか、どこのハンバーグも盛りが写真の半分以下ですけど許されるのか?初めて上京してビックマックを頼んだ際、リフトが写真の1/3だったのには打ちひしがれました。アメリカはどうなんでしょう?ちなみにメキシコのロッテリアでモーニングを頼んだら、日本と同じ値段でガッカリした。でも、肉は山盛で目玉焼きは3個、トルティーヤとパンはお代わり自由。満腹になりました。
2年
杉田水脈議員のLGBTについての発言、なんでこんなチンピラみたいな女が国会議員なんだろうか。「お前らがバカ過ぎるから子供を作るのが不安なんじゃろーが!」いやまあ、自民党は全員こんなもんでしょうけど。困るな。野党も似たり寄ったりだしな。
傷も殆ど癒えたユキちゃん。でも、傷跡は禿になっています。
おいでになって2年となりました。
この1年はあまり変化はないような気がします。相変わらず何を考えているのか分かりません。散歩の途中で両親に出会っても完全に無視。愛想はありません。
夏は暑いのかベットにも上がって来ないしな。まあいいですけど。本日も夕方SUPで遊んだ。
*朝の散歩は5時台に済ますようにしました。6時になると日差しが痛い。
空しい戦いでした。
本日は早朝ユキちゃんの散歩を済ませて、Oビーチに向かいました。
奥のセットは頭位あったが、楽しめる波ではない。
変なオジサン・M原氏はSUPで4時間以上入っていたが、どういう体をしているのか?
おお!Mちゃん、良い波をゲット。
しかし、ボトムに降りちゃいかんのですよ。でも何となく降りてしまう波。
久々に最高にパドルして、最高に乗れなかったコンディションでした。
昼には上がって、旧道の切り通しで昼食。
気温28℃で風もあるので快適でした。
暑いだろうから昼飯の用意をしていなかった。集落のスーパー(よろずや)には総菜がなく、鉄板焼きそばとピーマン、さつま揚げを買って作りました。
Kちゃんの分も用意したのに、海の家で焼きそばを買ってくる。なんと650円!盛りも少ないな。
食後はお昼寝です。誰も通らないし。
私の車は板4枚積んでも寝られます。
帰り道、旧道は一部ジャングル化していて怖かった。
家に帰ると死ぬほど暑かった。
営業で山越え
野田大臣が金融庁に圧力をかけた問題。首相があれだから何をやっても許されるのでしょう。言い分は上祐被告と変わりないんですけど。
豪雨中の宴会問題、朝日新聞の取り上げは小さかった。3選に向けて忖度するのは仕方がないことなのか。
本日は営業にお隣の愛媛県西条市へYさんと出掛けました。いるいる、太公望。
沈下橋も流れずに残っている。
お客様にお昼を御馳走になって帰る。
いつものポイントで休憩。
最新乗用車はやっぱりハイエースとは段違いです。帰りに運転してみた。
「ハンドル持ってなくても曲がるで。」「やめてくれ~!」
橋の上は風が吹いて涼しい~。
平家平は、
あっという間に暗雲に包まれてゆく。やっぱり山の天気は変わりやすいな。
SUPウッドパドルの製作 ベント編
昨日のキャンプではSUPERから、製作したウッドパドルについてご意見を頂きました。
まず、私の場合、川では適度なしなりと思っていたが、いざ波乗りでテイクオフの瞬間、必死で漕ぐと凄い曲がる。これは曲がり過ぎじゃろ。まあ、普通に使えますけど。
塾長の話では、ベント(曲がり)がないと、最後に水面から抜きにくい。
ベントパドルの理屈。モンベル・辰野社長の本から。
早速、4本作ってみた。
パドル部はタモの杢板。
加熱してから曲げます。
何とか曲がるが付け根の部分が薄過ぎます。
酔った勢いで、膝を当て思いっきり引っ張ったら簡単に折れた。まずいな。
でも、普通には使えるので、とりあえず残りの3本は仕上げることに。
レーザー加工機でロゴ入れしてみたが、1本は完全に脱調している。暑さに弱いのか?
いい感じに仕上がるんですけど。
ウッドパドル事業、これ以上入れ込んで仕事が有るのだろうかという気がする。
猛暑でキャンプ
土曜の午後3時から入野松原に出掛けました。一泊の予定でしたが、暑さで寝られるかどうか不安でした。ケガが癒えないユキちゃんは置いてゆく。
暑さは思ったほどではなかった・・・・・・と言っても30℃は越えています。
連休だから人も多い。今回は5時前に夕食の買い出しを済ませてから、日没までサーフ。良い波でした。
川沿いのポイントを選択。涼しいけど羽アリが凄かった。
鉄橋を時々列車が通って風情があります。
買ってきたカツオは上等。
ニンニク醤油で頂きます。
酒が入って暑くなったらクールダウン。