紺屋の白袴 2

一階の作業場に機械が増えたこともあって、整理棚を2台作っていました。

横切り盤のそばの棚は、カラーボックスですましておりましたが、矢張りこれはいけません。作業場とはいえ妙にテンションが下がってしまいます。自分で作るより、これほど安いものはないんですが・・・・・・・・。

Dsc_00190001_1 ”紺屋の白袴”で手間も材料もかからないように、しかし見栄えはそこそこ、これが案外難しいのです。

今回、木工家の作る、簡易棚の決定的な工法を考え出しました。残念ながら日曜大工では、道具いりますし、技術的にも不可能です。

  1. 1、裏板と棚板は、厚さ7mm前後のムク板を使います。棚板は鉋をかけると刃物がちびますので、鉋をかけなくてもいいです。厚さもまちまちでも結構です。

2、ボンドをつけて、棚板と裏板をハタガネでとめておきます。10分ほどで十分。

3、側板は5mmほどのベニアを使い、裏板と底板にボンドをつけて、、仕上げ釘打ち機でとめていきます。その際、ムクの裏板は長くて薄いので、反っているかもしれませんが、ベニア側に沿わして下さい。

これで、簡単、割と丈夫な棚が出来ます。釘が効くように、片方にムク材を使うのがミソです。ハタガネが裏板1枚に2本いりますので、ボンドが乾く間に、他の仕事をするのがコツでしょうか。ボンドはもちろんたっぷり付けてください。はみ出しても怒られませんから。