今日も更新するかな。 2009/4/6 木工 0 靴べらの壁への設置の方法を考えていました。 Aのように専用受具を設置する→野暮ったいが実用性は悪くない。 Bはシンプルですっきりしている。あまりオシャレとは言えないかも。 Cは柄に小さな穴を開けて革ひもを通す。 BかCだと思いましたが、今回はBでいきます。L型金具を買ってきましたが、壁にドリルで穴を開けて、木のピンを埋め込むのがカッコいいと思います。お客さんはドリルもってなけどな。 今回、Cを実際にやってみなったことが悔やまれます。一番オシャレかも。 たった6本の靴べらに商品開発してどうすんじゃい!まあ、こんなことに時間はかけません。 昨日、更新したHP→通い盆 モバイル文机