日記・コラム・つぶやき一覧

空は青いが、

台風一過、秋の空・・・・・・じゃなくてまだ6月なんですね。

Dsc_0635

高知は雨風ともに大したことありませんでした。

ところで、原発再稼働とか、もうこの国は終わってますね。福井県知事はもしもの時の放射能拡散予想図を黒塗りで発表したとか・・・・そりゃもう犯罪でしょう。

財政破綻は早晩日本も襲うでしょうが(すぐだったりして)、その時燃料プールやら汚染水の面倒見切れるんでしょうか?貧乏は皆で一緒にすればいいんですが、放射能は如何ともしがたいです。

年金の不正受給が問題になっていますが、この非常時にすることもせず、内輪の権力闘争だけで高給貰っている政治家はもっと悪いんじゃないかな。万死に値しますね。バカが最も悪いです。

いずれ、幕末のように時代が動く時が来るでしょうが、昔は原発がありませんでした。ゼロからの再出発は出来ないんですね。イヤになりますね。

明るい話じゃなくてすみません。


あちこち

朝から、高速を使って高松市の鍼灸院に腰痛の治療に出掛ける。往復300キロ。腰には悪いが治療は効く。

Dscn0062

確かに今年はドングリの木の花が凄い。

Dscn0076

治療を受けたらお昼。本場のたも屋へ。香川県では昼の行列は珍しくない。

このように普通の空きビルを改装もそこそこに営業する。

Dscn0074

行列が出来ていてもすぐですよ~。腹がへっていたので肝心のうどんの写真を忘れる。ブロガー失格。

うどん1,5玉、掻揚、エビ天と豪華にしたら、なんと¥540!

でも、ごまかしのない味で、幸せ度は高い。都会のクソみたいなワンコインランチとは違う。食べたことないけど。

Dscn0079

午後2時に帰宅。

針治療を受けるとぐったりして仕事は出来ないので、出入りの業者が薦める、桑原の横切り盤の出物を見に行く。

Dscn0083

各部の構造が矢張り全然違う。

Dscn0084

オイルカップも実に理にかなっている。

まだ新品の大日の横切り盤を下取りにして、追い金まで払って桑原の中古にするか悩むところだ。

どうせ仕事もないのにね。


タケノコの思い出

正確には“タケノコの皮”の思い出です。

小さい頃、祖父母の家では、いつも食肉用の土佐赤牛を1~2頭飼っていて、遊びに行ったら餌をやるのが楽しみでした。

特にタケノコの皮は大好物らしく、実に旨そうに食べるのです。

Dsc_9123

配合飼料も混ぜてはいましたが、ワラや野菜クズ、雑草と与えるものはふんだんにありました。糞の使い道もあるんですよ。

祖父母は大の動物好きでしたから、いずれ売られていく牛の目を見ることはありませんでした。

百姓にしてはハイカラだったのか、仲良く牛を使って田起しをしている写真が残っています。残念ながら、私が物心付いたときにはトラクターでした。


進化

トイレに行くのに最初は這って行きました。床にオイルをまくと楽でしょうが、ベットもベタベタになってしまいます。罰ゲームじゃあるまいし。

昨日は、なんとか四つんばいで行けました。前回のぎっくり腰ではこれが逆にきつかったすが。

045

本日は杖をついて2足歩行が出来るまで回復しました。

人類の進化みたいですね。しかし、2足歩行が始まってから腰痛に悩まされるようになったわけです。アイスマンも腰痛をわずらっていたと聞きました。

おかげで、新聞3紙を隅々まで読むことが出来ます。

この3日間は、傷のおかげで縦横無尽に眠ることが出来、それはそれで気持ち良かったです。

リセット期間と考え、回復したら療養中に考えたプランも実現したいです。


なんとかセーフ

ブログのカテゴリーに「健康」っていうのを加える年頃になりましたか。

丁度、今の注文主が整形外科の先生なので電話で診断してもらいました。

脚に痺れとかないので、まあ2週間くらい安静にしていれば大丈夫だろうとの事。安心しました。今日はトイレまで5分でたどり着けるようになりました。(尿瓶併用)

以前は絶対安静が必要と言われていたそうですが、今は動ける範囲で動いてもよいそうです。「ギャー!」とか言いながらでも。

寝ながら考え事をしていますと、政治の空虚さがますます見えて来て無力感を感じます。それじゃイカンのですが。


しばらく休業。

只今、ベットでモバイルパソコンで書いております。指一本打ち。

安静にしていたのに、腰痛が悪化し動けなくなりました。きっと、長年の不摂生も影響しているのだと思われます。

トイレまで5mに10分を要し、20cmの段差が壁のように立ちはだかります。動けないので入院することも出来ません。親がいるので、孤立死にはなりませんから、大丈夫です。

10年前に波乗りをしていてぎっくり腰になったときは、もっとひどくて“クシャミ”で失神しかけていました。全治一ヶ月でした。このときは父親が4ℓのペットボトルで尿瓶を作ってくれました。親切に開口部にはテープが巻かれていました。

そんな訳で、ブログは滞りがちになると思います。明朝、改善が見られれば回復は早いのですが。


テレビとダシ昆布

今日のお題は“灰とダイヤモンド”を連想させますね。

Dsc_8560

昨日の朝、ショールーム脇にテレビが捨ててあった。

実は、ここ5年間くらいで3台目。いずれも古いブラウン管テレビ。何故に、この場所へ?位置も寸分たがわず。

今回は、予兆がありました。

Dsc_8561

その3日ほど前に、ダシ昆布が捨てられていたのです。これを見た時、非常に不可解な思いがしました・・・・・・何故に、ダシ昆布・・・・・。

今日、町の環境課に取りに来てもらったのですが、普通、警察とセットになっています。過去2回は現場写真や指紋も取ったのですが、さほど意味はありませんでした。ほんで今回はパス。

「デカ長、今回はダシ昆布の線から洗ってみましょうか。」なんて絶対ならないしな・・・・しかし、ダシ昆布の写真も撮るのでしょうか?呼べば良かったな。

(警察の撮影は修正できないように、今でもフィルム撮りです。散々、偽装するくせにな。)

頭に来るというか、面白いので防犯カメラを取り付けてみようかとも考えています。

ダシ昆布じゃあ、大勢に影響はありませんが、これからは「自分の身は、自分で守る」が鉄則です。警察も法律も頼りになりません。


年が明けた!

Dsc_7262

今年もなんとか正月がやってきました。

お世辞にも良い年になるとは思えませんが、なんとか生き抜いて行かなければなりません。

アホな政治家が一掃される、「日本の春」は訪れるのでしょうか。

行動が伴わんとな。



長引く

風邪が治りません。熱はないのですが鼻が出ます。

森林保護のため、ティッシュを際限なく使うのははばかれるので、タオルを使ったらカチカチになりました。

また、カミ過ぎて頭の血管が切れそうです。

しかし、もう読書をしているわけにもいかず、明日から仕事に復帰しようと思います。製図とか安全な仕事を選ぼう。

Dsc_6789

関係ないけど、上海の市場で。何でもあるな。

*イランにアメリカのラジコンが乗っ取られたけど、初めて見る形ですね。俺も一つ欲しいな。