SUPボード一覧

川SUP納め

キックバック・いい響きですね~。俺も貰えないかな?

しかし、原資は結局下々の者の懐から出てるんですよね。検察も何故に急にやる気になったのか?

寒かったけど久々にトレーニング。フルスーツで漕ぎ始めたら暑くなって上半身もろ肌脱ぎで漕いだ。スポーツしてないとどんどん寒がりになりますね。


艇庫

本日はスポーツデイだったが川SUPでは凍ってしまうので裏山登山。ダウンを着てもさほど汗はかかなかった。

ここにはバイクを置いていた。CBR250に続いて、TL125も従弟が欲しいというので譲った。断捨離、終活の一環です。機械ものは使わないと痛むし。

空いたスペースにボードラックを作った。殆どがパフォーマンス・ロングボード。別にコレクターではないのだが折れるので予備にと思って買っていたら一杯になった。長いのでヤフオクで売るのも大変なのだ。今度ローカルに寄付しよう。

まだまだ他にもあるし。弟のカヌーも2艇ある。ご近所にはでっかいエンジンを積んだバスボートもある。きっと水害の時は困らないだろう。でも、仁淀川の堤防が決壊したら全部一瞬で流されると思います。


少し寒くなった。

SUPを新調したので土曜の午後から入野松原へ。

セットは胸位あった。ややダンパー気味。

空が初冬なのか夏なのか分からない。この写真は補正をかけています。

今年は水温がまだ暖かい。

補正なし。

夜はポコペンへ。

年取ってもそれなりのコミュニティーはある。

そして朝~!と言っても、SUPとロングで4時間近くやって既に昼近い。

割と遊べた波。

フルスーツでも上がると寒かった。

今回K君から譲り受けた板は、Tさんの中古・幅29インチから26 1/2となった。一挙に6cm以上狭くなりました。手前のロングボードとさほど変わらないような。実際ロングとして使えます。

昨日はこりゃ俺には乗れないかも!?本日はだいぶんグラグラしなくなりました。どうなることやら。

海で冷えたせいか、部屋も寒く感じ今季・薪ストーブ初点火。


須崎オープンウォータースイミング2023

今朝は8℃。盛夏から初冬に2週間で移動します。

8時集合。毎年恒例になりました。

SUPサポートチーム。主に高知県から。

こちらは本格ライフセイバーチーム。全国から。

ウォーミングUPする選手たち。残念ながら本番中の写真はない。ネットで動画も見られるそうなので興味のある方は検索してください。

13:30にお弁当をいただいて解散。


贅沢!

土曜日に炎天下で作業してから本日もまだ怠かったが仕事もした。

夕方、川SUPトレーニング。壮大な入道雲と青い空。下りは長い事ボートに寝て空を見上げる。色は秋めいていたが、涼しさは当分やって来ないだろう。

朝日新聞の全国版に仁淀川がTOPで出ていた。車で5分でこのようなトレーニングポイントがあるというのはラッキーな事だ。


スイカ

夕方、川SUPトレーニング。

水量は十分。

ローカルの爺さんたちは河原菜園もしている。

とても可愛がっているスイカ。まだ直径10cm。

T-reefの板が充分スピードが出るので、最近はわざわざ14feetを積むのが面倒になった。

しかし「今日は調子が良いぞ!」と頑張って漕ぐと、翌朝背筋を痛めて仕事に支障が出たりする。もう無理は出来ない。


SUP専用波

久々に土曜の午後から入野松原に出掛けた。

天気は良いが波は極小。

最大のセット!申し訳ないけどSUPで全部乗ってしまう。遠慮はしても邪魔はしていませんよ。でも、最初の30分は全く乗れず。川SUPと波乗りは矢張り違う。

ユキも海に来るのは好き。

6時に飲み処「ゆうゆう」へ。お昼の方が大盛況なのだという。その後、ジャリの部分で車中泊。

先日納めたカウンターチェア。オーナー様、この部分には足置きをお願いします。

このように前の店舗から、お古の椅子を持って来ても問題ないのは手作り家具の良さだろう。テーブルは私のじゃありません。

途中で偶然来店のIKE夫妻と同席。既に相当出来上がっていたのだが・・・・。

何故か酔客の声がワンワン反響して大変うるさいです。対策求む!

このおじさんも忘れないでくださいね。

そして朝、6:30。

西のポイントも。

SUPのM原が独占状態。これはもうしょうがないんですね。小さ過ぎてローカルはいないし、他は初心者だし。私も当然SUPで入る・・・・・・以外にやりようがない。

「よっしゃ~!」

ローカルは正座で頭サイズを演出します。

その後「ニコニコ市」でお刺身2パックと野菜を買って11時には帰宅した。


SUPで川下り (春編)

本日はTシャツ・短パンで仕事をした。

昨日は湘南からのお客様を仁淀川川下りにご案内。

SUP4艇積むとこんな感じ。

いつもの名越屋沈下橋スタート。流石連休中でやっと止められた。

天気も良く、この時期にしては水量もあり絶好のコンディション。新緑も美しい!

瀬を下るT-reefのメンバーをスマホで撮影しながら・・・・でもその写真はありません。何故なら2番目の瀬で沈して、気が付くと防水ケースに入れて首から下げていたスマホがありませんでした。淵の底かな?

友人に聞くと「探すアプリ」で水中でも正確に位置情報が得られるとか。やってみたけど、どうやら電池切れのようです。もう、スマホは殆ど使わないので要らんと思ったけど、送金やショッピングでパスワードがスマホに送られてくることも多いのでやっぱり必要かも。本当に遊びや出張の時しか使いません。韓国旅行の時は車に忘れたまま出国した。

波打つ瀬の通過はSUP川下りの醍醐味です・・・・が、安定させるために漕いで下りますので、水流+αのスピードが出ています。一方川底は固定されているので、岩などがあると非常に危険。また、立った姿勢からの落下は衝撃があります。そして水深は浅い。下手したら骨折もあり得ます。ボードも痛む可能性大。川SUPは波乗りより危険な気がします。

よって、私にも、お客様にもこれからは「座って通過!」義務付けたいと思います。座っていてもSUPはカヌーよりも不安定なので十分スリルは味わえます。この齢ですから安全第一です。

今回は悪い予感がありました。でもスマホで済んで良かったです。しかし、河童たちは怒っているかもしれません。


お接待

一昨日からシェーパーの富永さんが娘さんとSUPボード3枚持って納品に来られたので、昨日は私がお接待した。

後部座席は取り外してあるので急遽4人+1匹用に座席を用意。当然違法ですけど。運転は慎重に。

河口をチェックするも波もないので、私のトレーニング場所にご案内。初めてのリバークルーズを体験してもらいました。

その後、土佐和紙工芸村でうどんの昼食。そばではありません。

ついでに「沈下橋」初体験!

手結に戻ってインスタ用?のボードの撮影。今時はこういうセンスもないと商売に繋がりませんね。

色々と観光先は考えていたのですが、なんだかんだで時間は潰れる。

昨夜はK氏宅で宴会。

美味しいトマト。

タイ料理だと思うが名前は忘れた。

久々の宴会で今日は当然!二日酔いでした。


須崎オープンウォータースイミング2022

のサポートの日であった。

お昼のお弁当を虎視眈々と狙うユキちゃん。

私はいざという時、救助にはボートは大きい方が良いとレースボードで参加したが、重心高く、幅狭く、風の影響も受けるので失敗だった。そもそも漁船やジェットも待機しているのでお呼びでない。

毎年、Staffポロシャツがダサいのが残念。

4つの周回パイロンが巨大化したので今年は迷走する選手は僅かだった。

4時間ほど海の上で静止して見守るのだが、そもそも風強く漕ぎっぱなし。結構疲れました。