アマチュアカメラマン

ちょっと古い話で恐縮ですが、先日の本川神楽でのこと・・・・・・

Dsc_9786

アマチュアカメラマンのうっとおしいこと。

Dsc_0114

左側は殆どカメラマン。ファインダーからしか神楽を見ていないな。

俺も沢山撮ったけど、まあ真面目にシャッター押してませんから。どうせブログ用ですから。

Dsc_9958

右のオッサンは、どっちが主役か分からないほどのオーバーアクションで撮りまくります。ムカつくぜ。どうせ“県展”で一等賞を狙っているのでしょうが、こういう人はいくら頑張っても無駄です。

プロやテレビ局も来ていましたが、本職は気配を消しています。被写体をブチ壊しちゃいけませんから。それにプロは目的のショットはあらかじめ決めているそうです。

左のオッサンは立ちあがって間切るし、スチールにムービーとせわしない。

Dsc_9941

頭に来たので、頭頂部を撮影してやった。気持ち悪いので白黒に加工。

神事ですので我慢していましたが、「オラ!座らんかい。」とビビらせてやりました。歴史資料館の人らしいと後で分かりましたが、関係ね~ぜ。

Dsc_0196

やっぱり俺はこういう写真が好き。

後日、取材に来ていたテレビ局の人に会った時、この話をしたら、「確かに問題なので吉良さん、仕切屋やったら?」と言われてしまいました。

すぐ損な役が回って来ます。

コメント

  1. 都会っ子の従兄 より:

    確かにあのシャッター音とフラッシュは、記者会見と何ら変わらない俗なものでした。私は神聖な神事と緊張して臨んだのですが大いに拍子抜け。
    やはり何らかのルールが必要なのでしょうね。

  2. キラ より:

    俺は後ろから見ていたからまだ良かったけど、反対側から見ていた人は興ざめだったに違いありません。

    「カメラマンの心得」とかビラを配ったらどうでしょう。[E:camera]

  3. お気楽亭 より:

    まあ確かにおれのいいショットの邪魔だからお前はウザい、というのはあるわな

  4. キラ より:

    ホントにね~。客観的な自分の立ち位置が分からない人が多くなりました。