本日も超蒸せました。

京都にいた先輩が父の50日祭に送ってくれたお菓子。このパッケージ・・・ムムム。

ということで、祭りの前に開封してしまった。残念な事に包み紙が皮の部分に張り付いていた。
開けたらやっぱり食べたくなりますね。一口食べたら美味し過ぎて半分食べた。ググってみたけど残念な事に通販とかありません。
京都は好きになれない部分もありますが、土佐人など真似の出来ない恐るべき文化がありますね。でも、有名な宿でも趣味悪いなとか、数寄屋建築でもその程度かよとかあります。
本日も超蒸せました。
京都にいた先輩が父の50日祭に送ってくれたお菓子。このパッケージ・・・ムムム。
ということで、祭りの前に開封してしまった。残念な事に包み紙が皮の部分に張り付いていた。
開けたらやっぱり食べたくなりますね。一口食べたら美味し過ぎて半分食べた。ググってみたけど残念な事に通販とかありません。
京都は好きになれない部分もありますが、土佐人など真似の出来ない恐るべき文化がありますね。でも、有名な宿でも趣味悪いなとか、数寄屋建築でもその程度かよとかあります。