四国地方、梅雨に突入・・・・・と書こうと思っていたが、今朝は8時頃から爽やかな秋晴れとなり洗濯できた。
「日記・コラム・つぶやき」一覧
大阪なおみは、ネット上で日本人かよ?という意見があるらしい。実は最初の頃、私も日本語しゃべれないし、どうですか?と思っていた。しかし、何度も見るうちに顔の造りはどう見ても”大和撫子”だし、大分日本語もしゃべりだしたんで納得している。
でも、身長は180あるんですね。シャラポワやダベンポートは190なんですね。大谷は193。なんかスポーツ、デカくないとメジャーになれないっちゅ~のは悲しいですね。ボクシングなんかは階級制ですがヘビー級の方が断然ギャラがいいし、軽い階級はバシバシ何度も殴り合うのでパンチドランカーになりやすいと言います。高校の時、登山で国体に出ましたが、開会式で小っちゃいのは登山、射撃や卓球だけで、巨人の国に迷い込んだ気がした。
話が逸れましたが、ケンブリッジだっていることだし、もうそういう時代じゃないのでしょう。というか、日本だけが特殊なわけで、よその国は白・黒・真茶と以前から混合なんですね。
てか、均等に機会を与えたら、オリンピックは全部黒になってしまうでしょう。しかも、実は黒人は頭も良いという。我々黄色は盆栽に活路を見出すすかないのか。
心構え
突然ですが、山登り初心者は、まだ1/3も登ってないのに上ばっかり見て、こずえの隙間から差し込む光を見て頂上と思ったり、稜線に出ただけで頂上と勘違いしてガッカリしたり、このようにして体力・気力を消耗してばててしまうのです。
解決策としましては、足元を見ながら景色は楽しまず、カフカの「城」のような不条理が、この地獄のような苦しみが永遠に続くものとしてひたすら耐え一歩一歩登ってゆくのです。すると案外楽に頂上にたどり着けます・・・・そうでもないけど。まあ、これは昔の山岳部の話で、最近の山ガールは楽しみながら登っているのでしょう。
何故にこんな話を・・・・それは1週間前の朝の涼しさ・・・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・・・峠を越したかという楽観、そうではないのです。10月一杯は猛暑であると覚悟しましょう。そう思っていれば余計な体力を消耗せずに済むと思います。
*このところ非常にだるいのはどうも冷房病のような気がします。しかし、もうエアコンなしに仕事は出来んしな。
よもやま
オウムの13人の死刑が執行されました。EUなんかは死刑制度のある国は加入できないという。今回の執行の善し悪し・理由は分かりませんが、私は悪いことをすれば精神状態を問わず命で償うのは悪いことではないと思います。
・・・・で本題に入るところですがココログに問題が発生して写真をUP出来ません。最近のよもやま話を書きます。
パクチ法案が本決まりとなったようですが、周りのばくち打ちを見回すととてもそんな上品なところに行くような方はおりません。まあ、博打で歳入UPを狙うというのがビタイチ分からん。第一、島国根性の日本人に外国の金持ちのエスコートが出来るのか。
文科省からまた逮捕者が出たけど、どこからのリークか?…そっちの方の話が面白いし、重要な気がするけど・・・ないな。
2年後のオリンピックなんて95%の日本人には興味のない話と思うんですけど。
マクドナルドの合成肉問題・・・ちゅうーか、どこのハンバーグも盛りが写真の半分以下ですけど許されるのか?初めて上京してビックマックを頼んだ際、リフトが写真の1/3だったのには打ちひしがれました。アメリカはどうなんでしょう?ちなみにメキシコのロッテリアでモーニングを頼んだら、日本と同じ値段でガッカリした。でも、肉は山盛で目玉焼きは3個、トルティーヤとパンはお代わり自由。満腹になりました。
徒然
倉敷市真備町なんかは、2階の床上浸水も多かったようですね。それはつらい。40年前、床上も床下も経験したのですが、当時は若い人が多かった!今、いの町に水害があったら、後始末はどうするのか・・・・ゾッとしますね。
あべちゃんは「先手先手の対応を・・・」と言っていますが、警報が発令する中、自民党は定例の飲み会をやっていたというから太平楽ですね。いや本当に何も考えてないな。
ユキちゃんは首の上部にデカい穴が開いていますが、食欲もあり割合元気です。どうなっているのか?竹村動物病院で注射と薬を貰ってきました。皆さんに臭いって言われています。
もう古い話の部類でしょうが、プライムニュースの反町キャスターは夏休みが長いな、長過ぎると思ってググってみたら、女性キャスターにパワハラで降板とか。マスコミ関係は本当に羨ましいですね。
日曜、増水した川でウエーブしたのが楽しかったので、バイクでポイントを探してみた。2か所見つけて、本日、小さい方でやってみたが、流れがきつく降参。失敗して下流に流されてもリエントリィー出来るルート(陸でも川でも)がないと厳しいですね。大きい方は一人では危険と判断しました。
仕方がないので付近をクルーズしていたら、ビニール袋をいっぱい持った巨乳のお姉さんが体を洗いつつ、洗濯もしていた。変わり者にも上には上がいると実感。
黒い車
本日は天気も風も悪かったので海に行きませんでした。仕方なく近所の仁淀川でパドボートレーニング。かなり増水していて、もうちょっとで消防に通報されるレベルかも。しかし、流れを読めばいつもより上流に昇れます。
帰港すると溜まりで遊んでいた10歳くらいの女の子にガン見されました。思わず「そうです、私が変なオジサンです。」・・・・・って、言ってみたかったな。
なんか~、俺の周りだけかもしれませんが、最近黒い車が多くありませんか?その選択肢、個人的には意味が分かりません。暑いし。
ただ練炭自殺とかには向いているかもしれません。焼き場にそのまま持って行けるし。
室温が上がるのでダニが死滅するらしいですが、ハードディスクなんかも壊れてしますそうです。
黒プリなんかは葬儀関係の車にしか見えませんけど。黒→暴走族・ヤクザ。(最近のヤクザは黒乗らないし。)素直に黒がカッコいいと思える車はごく少ない。
やっぱ暗黒時代の到来を象徴しているのか。
刻印
本日は夕方スーパーにお使いに行く。「八宝菜の材料買って来て。」と母親に言われた。ついでに料理もした。料理上手だった母親は現在何もかも同時にフライパンに放り込んでグツグツ煮てしまうのです。加減が出来なくなりました。しかし、私が作ると「美味しい!」と言いますから舌だけは大丈夫なようです。
サーフィントロフィーに使った刻印。左の緑の箱は木工を始める前に買いました。30年以上前です。中央と右の2つは 最近買い足した数字。
緑と白は文字高さが同じ3mmです。でも軸の太さが全然違います。刻印は高級品ほど良い鋼を使ってあって細くなるのです。当然細いと文字間もつかみやすく美しく打てます。30年前は安物はなかったんです。多分。
現在、量産の金属部品に刻印するのはレーザーが主流のようですが、手打ちの刻印もなかなか味があります・・・・・・・商売だからそういう事にしておこう。