仕事をする気にならなかったので、高知市のカルポートで開催されている、「画楽プロジェクト・アートと暮らし」を見に行った。
「しもなのアートキャンプ」のメンバーが中心になって展示しているが、全国からも出展があった。
これはサーフボードじゃなくてサツマ芋だそうです。そうは見えんがな。
まるっきり、ワイメアガンじゃがな。
セイジ君の西部警察シリーズ。左は祐ちゃんのブラディーだそうです。
ケイコさんの平面と立体。
会場の一部。ロフト風で実に広大です。
俺より絶対に上手い。何年も勉強したはずなのに。
しょうちゃんはクレイ粘土で実演販売していました。
こちらは、大竹伸朗よりインパクトがあります。
薬のパッケージのコレクションは確かに魅力的です。
しょうちゃんのチラノザウルス(痩せてる・体長10㎝)を購入。
後で木の展示台を作ります。
セイジが3回も営業に来たので、定番のTシャツを渋々買う。いや、前から欲しかった。
楽しめました。明日までです。