グルメ・クッキング一覧

今夜は、

検察は~、不起訴なんだったら何で今頃?

久々に黒田辰秋の円卓を転がしてきて、少人数のクリスマス。大掃除もしなかったけど、キッチンを綺麗にしたりとか準備は大変。

準備万端の犬。


毎日寒くてたまりません。朝の散歩はマスクがないと終わるころには鼻水が出ている。

本日は超庶民的なインスタント麺の食べログです。巣ごもりだからな。うまかっちゃんにはキャベツと卵が合いますね。

タイ製激辛。

これもタイ製激辛焼きそば。小袋なので飯を混ぜた。

ベースは冷凍味噌ラーメン。

前の晩の鍋の残りで釜揚げ。加ト吉の冷凍めんです。

出入りの機械屋が持ってきてくれた特産の高糖度トマトのハネ(規格外)で作りました。正規品はゴルフボール大で一個¥200します。レストランより美味しい。親指大は験勉です。若い人は知らないと思いますが。

これもそのトマトで。ベースはうまかっちゃん。

屋台ラーメンはネギを炒めた具だけで十分旨い!卵は6個で¥300の一番いいのを使うことにしています。ささやかな贅沢。

最近買った小田陶器の皿を使ってみた。温ぶっかけ。皿も十分に暖めておきます。

本当に小市民な努力が泣けるね。でも死ぬまでに食べれれる回数は限られているので気が抜けません。

インスタント麺は撮影しているとあっという間にのびるので段取りが大事です。


湘南のシラス

本日は雨。妙に蒸し暑く仕事中扇風機を使った。夕方、雨が上がり散歩に出ると雪虫が飛んでいました。

大分前になりますが、波乗り案内した湘南のN夫妻からシラスが届きました。こっちのよりちょっと大きい気がします。豆腐は温めています。

ビールじゃ何だと思って熱燗でも一杯。


出店風焼きそば

アメリカ大統領選のドタバタはとてもNO,1の国とは思えんな。落選後トランプは亡命するとか言われているらしいが、最悪、数で負けても無効だとか言って、居座り、ディールで数々の不正行為をチャラにして去る・・・・?

先日のSUP合宿でマイショップ・ミツワに買い物に出掛けた際、ワゴンに見かけない焼きそばがあったので買ってみた。どう見てもメジャーじゃないパッケージデザインが気に入った。

麺がモチモチで美味しかった。茹で方も独特。

ググってみるとインスタント麺研究者もいるようで。

結局ユキにおすそ分け。

寝顔は可愛いのであるが。

地球儀は旅行の段取り用。


麺4選

朝の散歩では曇りでした。9時ごろから激しい雨と素晴らしい雷。終日続きました。一時、パソコンもコンセントから抜く。

カンボジア土産のホ~がまだ残っていた。甘い味噌味みたいな感じ。美味しい。高級店で買ったからな。立派なエビだが身はチョビット。

激安タイ製。あっさり香味味。最近、スーパーのカナダ産豚肉にはまっております。高知県産より美味しい気がします。もやしはこのタイプが日持ちします。

季節が過ぎたのか冷麺がお勤め品になっていた。やっぱりクレソンは近所の川で採取しています。

韓国の激辛ラーメン。マイタケ入り。

私は昼食の時間を5分とたがえることはありません。内容もおろそかにしません。一生のうちで食べられる回数は決まっていますから。


冷ややっこ

クソ暑いですね。屋外で働く方は慣れるんだろうか?親方のY君は「職人は午後になったら、声が枯れちゅう。」と言っていた。

豆腐は庶民の味方ですね。大村益次郎も「豆腐を馬鹿にしちゃいかん。」と言っていたな。ワカメは観音寺で採取したもの。

塗りのジョッキは鵜島先生の作だが、どうも形がサナギに似てエグイので売れないのか安く買った。保温性は高いので、氷を入れたりします。

豆腐は美味しいのは日持ちがしません。そうそう買い物に行けないので、メーカー製の日持ちがするのと1丁ずつ買います。


ツガニソーメン

ずっと湿度100%に近いです。

湘南からN夫妻がSUPにおいでになって、注文のウッドパドルを取りに来た。お昼は「あおぎ」に出掛けてみた。遅かったので、メニューは殆どなかった。多分主人がコロナを見越して仕入れをしていなかったのだろう。

待っていただけたら、ツガニソーメンなら出来るとのこと。

店内は昭和レトロな雰囲気。

ここはロケーションはすごくいい。コロナ対策か?エアコンなし。

カヌーとSUPスクール。

夏は川面が一番です。

冷麺かと思ったらHOTだった。ウニみたいなのが砕いたツガニ。手長エビ入り。都会の方にも喜んで頂けた。


停滞

昨日は珍しくユキ蔵がSUPトレーニングに付いて来て、自分からボートに乗った。水量はあったが濁りは消えていた。急流を上るのは犬連れだと難易度が増す。川面には霧が出て幻想的であった。

しかし~、毎日暗いです。まあ、気温が上がらずに過ごしやすいですけど。田舎はともかく、都会の方は自粛と相まってさぞうっとおしい事でしょう。世界も段詰んできたな。(これは土佐弁のようです。どうしようもなくなる事。)

高知県の甘いトマトは今が旬。どうやっても旨い。お勤め品の生パスタを買ってみたがうどんのようではあった。


Pizzeria Liberta

昨夜は土佐高登山部のOB会だった。土砂降りの中、気が進まんな~と思っていたが、気温も低いし車中泊すればいいじゃないかと車で出掛けました。

おお!雰囲気のある建物。左は雑貨屋、2階は整体とシェアしている。でも、僅か100mほどの移動でサンダルはベチョベチョになる。

今ならテラス席でしょうが、あいにくの大雨。

民家にしては広い。

聞けば洋裁学校だったそう。当時のピチピチの生徒さんたちはもう土の下だろうか?

時節柄ほぼ貸し切り状態だった。料理も普通に美味しかったが、建物が良いな。

相変わらずマスコミ関係の方たちの話はウザイ。いずれは凋落が訪れるだろう。

車に帰る途中、もう一軒ふらっと寄った。今宵は折角お街に出て来たので勿体ないから。

本来はビストロで食事メインらしい。海外経験豊富なマスター。ネットで調べるとフランス人のシェフがいるそうですが、コロナで帰国中なのだろうか。

久々に高知のディープな夜を堪能した。てか、文化の香りはある程度人口がないと厳しい。我がいの町では無理。


家飲み

本日はカミキリムシの穴を埋木したが、もう眼が見えない。以前の倍の時間がかかります。照明を工夫すれば何とかなるかもしれません。

久々に塾長宅で宴会。このヌルヌルした野菜の名前は忘れました。

写真が悪いけど、私は香草を煮て香りを出した本格トムヤンクンを持ち込んだ。好評でした。やっぱり瓶詰の“素”とは大分違う。

メインはコングM原が釣って来たチヌのカルパチョ。イタリアでは前菜なんですけど。シンプルに刺身で食べないのは今の時期、あんまり美味しくないから。

飲むのはさほど変わらないけど、みんな食が細くなりました。